現在、婚活パーティーやマッチングアプリを利用して出会いを求める事が多くなりました。しかし、私はそれらではない出会い方で彼氏ができています。
私が高校生の時、私の友達は皆彼氏持ちで、彼氏が居なかったのは私だけでした。社会人になって友達は早々と結婚して行きました。私は、友達が結婚していく姿を見て「私も早く彼氏欲しいな」と思って、婚活パーティーなどに参加して出会いを求めました。しかし、婚活パーティーでカップルになっても音信不通になったり、進展が無かったりして「何でこんなにも恋愛運が悪いのか?」と嘆いて友達に相談しました。友達に「どうしたら彼氏できるのかな?」と相談すると友達から「彼氏欲しいと思わずに楽しく過ごせば気が付けば彼氏できていると思うよ」と言われました。
それから私は、友達から言われた事を実践してみました。「彼氏欲しい」と思わずに遊びに行きまくっていました。そんな時に、友達が居酒屋でバイトを始めました。友達から「ご飯食べに来て」と誘われ、友達の働く姿を見に行きました。友達がカウンター席を用意してくれて、私はカウンター席の一席に座りました。しばらく食事をしていると、お客が来て私の席から1つ空けて隣の席に座り出しました。その人は仕事の先輩と一緒に来ていました。友達がお客さんに注文を取る時に、常連さんなのか親しげに話し始めました。その時に、友達が「この子、私の友達なんです。」と紹介してくれました。私は驚きながらも「初めまして」と頭を下げ、お客さんも頭を下げて「初めまして」と挨拶をしてくれました。
それをキッカケに仲良くなり、2人でご飯を食べに行く仲になり、とうとうそのお客さんと付き合う事になりました。私は、驚きと幸せの中にいました。結局、半年後に別れてしまいましたが、彼と付き合った事に後悔はありません。寧ろ、感謝の気持ちでいっぱいです。
その後、婚活パーティーへ友達に誘われて行きましたが、からっきし駄目でした。そんな時に、友達から合コンに誘われ、私は数合わせの為に参加したのですが、そこに参加していた1人の男性と話が合い、しばらくして付き合う事になりました。今の彼氏も友達に紹介され仲良くなり、付き合う事になりました。
婚活パーティーやマッチングアプリで探すのも良いのですが、出会いが欲しいなら、居酒屋の常連客になってお客さんを紹介してもらうのもありだと思います。