私にとってとにかく尽きないお肌の悩みはズバリ「乾燥」。
特におでこの乾燥がすさまじく、保湿を怠ると夏でもすぐに粉を吹いてしまう厄介な乾燥です。私自身がズボラなためしょっちゅう乾燥してしまいます…。
よくおでこ?鼻先にかけてのTゾーンは皮脂の分泌が多いとされ、テカリで悩む方も多いかと思いますが、私の場合鼻先のみが常にテカテカで、鼻筋から上はカッサカサという何とも特殊な感じです。
セシュレルの効果と私の口コミ!購入して3ヶ月使用した体験談をレビューでお届け!
乾燥して粉を吹いてしまうので、憂鬱なのはメイクのとき。下地やファンデーションを乗せるとボロボロの肌がさらに強調されてしまう為、いっそ何もつけない方が良いのでは?と思いあえてノータッチでいくと、今度は保湿剤が前髪についてオイリーになってしまったり。
兎にも角にも憂鬱なので、おでこが乾燥してきたら、スキンケアの時の保湿に力を入れています!
乾燥が気になる時にやっていることは、以下のような感じ。
◆フェイスパックをする
今では様々なフェイスパックがお手軽に買えますし、香りや効果もバリエーションがたくさんあるので、気になったものを見つけると買っておいて、たまのご褒美に使っています。
定番はシートマスクですが、個人的にオススメなのはLUSHの生フェイスパック!ペースト状のパックを顔に塗って10?15分ほど待ってからくるくると円を書くようにマッサージし、そのあと優しく洗い流すもの。LUSHはすべて天然素材で作られており、香りや見た目も素敵なものがたくさんあるのでお気に入りです。効果も高いと感じているので、集中的にケアしたいとき買ってきて使ってます。
◆ワセリンを使う
皆さんワセリンはご存知ですか?原料はなんと石油!ですが成分はかなり精製されてますので問題なく使えます。ワセリンの良いところはとにかく安いこと、刺激がほとんど無いこと、ことです!
ワセリンはドラッグストアなどで大きめの容器に入って売っているものがありますが、めちゃくちゃ安いんです。しかもほとんど減らないのでコスパ最強。大容量のものはスパチュラなどで掬って使うか、小さな容器に移して使うことをオススメします。またワセリンは医薬品の軟膏にも使われるものなので刺激がほとんど無く、かぶれてしまったお肌にも安心して使えますよ。
またワセリンの保湿力も凄まじく、一度化粧水などで整えたあとに使うとお肌にしっかりとフタをしてくれるのでなかなか良いです。ただ、他のオイルやクリームに比べると保湿を促す成分などは無いのであくまでフタをするだけ、またテクスチャが固めで落とすのが少し難しいかな?という感じなので、使いにくく感じる方もいるかもしれません。
だいたいこれらを使って重点的に保湿して、戻ってきたらいつものスキンケアに戻す感じてケアしています。
ほんとはズボラせずに毎日しっかり保湿すれば良いんですけどね。ズボラには難しいので…。